お知らせ

ここあーる:チューリップの壁面製作🌷

ここあーる:チューリップの壁面製作🌷

今月の壁面製作第一弾は「チューリップ🌷」!

子どもたちと一緒に、春の訪れを感じながら楽しい製作をしましたよ!

① 名前を書こう✏️

まずは自分の名前を書きました😊!

まだ鉛筆に慣れていないお友達もぷにゅグリップという補助具を使いながら、集中してなぞり書きをすることができました!

② ハサミで切ってみよう✂️

次は、ハサミを使って半円を切りました✂️ 年長さんは、円を切る挑戦をしましたよ🎯。

まだハサミを使うことに慣れていないお子さんも、上手に切れるようにお手伝いしながら進めました。

慎重に切る姿がとても可愛かったです😊

③ 円を半分に折ろう💫

次に、切った円を半分に折りました。

折る作業で指先の力や手先の器用さを養っています。

折り目をしっかりつけることも大切なポイント!みんな、真剣に取り組んでいましたよ💪

④ 花びらと葉っぱを貼ろう🌿

次は、チューリップの花びらと葉っぱを、のりで貼ります💖

指先を使ってのりをつける作業は、手のひらの感覚や注意力を育てる良い練習になります。

どんな花びらになるのか、子どもたちのワクワクが伝わってきました✨

⑤ 最後に飾りのシールを貼ろう🎉

最後は、完成したチューリップの周りにかわいいシールを貼って、デコレーションします✨

これで、素敵なチューリップの壁面製作が完成しました🌷!

みんなの個性が光る、素晴らしい作品ができました🎨💕